ブログ
アクセス
お問い合わせ
卒業生の方へ
保護者の方へ
学校案内
学校長挨拶
学校紹介
卒業後の進路
学内施設
学校情報の公開
カリキュラム
カリキュラム
学外実習施設
学校生活と寮生活
学校生活と寮生活
学生の一日の過ごし方
寮案内
在校生・卒業生の声
かみ看紹介ムービー
入試情報
募集要項
学校案内等の申請手続・請求方法
学費・奨学金制度
大学等における修学支援に関わる事項
学校説明会
よくある質問
ホーム
かみ看ブログ
かみ看ブログ
2016年
38期生 統合演習
2016.12.25
3年生は11月初旬に領域実習が終わり、最後のまとめである「統合実習」が11月中旬~行われます。
その統合実習では、担当する患者が1名→2名へと増え、複数患者への看護が求められます。
そのため実習前に行う「統合看護演習」では、グループ毎に2事例の紙上患者の援助計画を立案し、優先順位を考えながら計画に沿って看護ケアを行う練習をします。
そして、色々なリスクを予測しながら 今回の発表準備を行ってきました
発表では、途中で何らかの事象(アクシデント
)が起こってしまいますが、優先順位を考えた結果、どのように対処していくいのか、グループで検討しながら発表をすすめていきます
説明
発表
アクシデントを発見すると、メンバーは全員で実際を確認して対応を考えます
他グループも、一緒にどのような対応をしたらよいか考えます
検討をしたら、どのよう対応をするか発表し実施します
このようにして、あらゆるアクシデントに対しての対応を考え発表を見ることで、実習で実際に起こったアクシデントの際には、指導者とともに対応ができるようにしていきます。
看護技術演習
2016.12.25
平成28年12月
1年生には技術演習の時間があります
今回は「アンプルやバイアルからの吸いあげ」「点滴静脈内注射」がありました~
アンプルやバイアルからの吸いあげ
点滴静脈内注射
モデル人形に対して実施をしていきますが、グループメンバーが患者役となり、看護役の説明や声かけに返答をして、より実際に近い状況を想定して演習をすすめています
学生からは「看護師になるんだ~と演習を重ねるごとに実感しています」と声が聞こえてきました
40期生 臨床看護総論
2016.12.25
平成28年11月29日(火)
来年1月に実施される基礎看護実習Ⅰを前に、1年生は10月より事例患者に必要な援助を、「根拠」「方法」「留意点」等を考え、学生同士で練習をしてきました~
そして全員が自分の考えた援助を11月25日(金)に実施し、そのなかより数名の学生に本日全体発表をしてもらいました~
他学生の発表を見て、根拠や方法・留意点などそれぞれが再度考え、デイスカッションを行いました
40期生 実習に向けて皆で頑張るぞ~
健康フェア
2016.12.25
平成28年11月23日(水)
松島総合センター「アロマ」にて、上天草市・上天草総合病院主催による「健康フェア」が開催され、当校も1・2年生が参加しました
地域の皆様の健康促進を目的に開催された「健康フェア」では、血糖測定や眼圧測定、骨密度測定など自分自身の健康をチェックできる体験や、救急蘇生訓練等がありました
また、学生は午後から健康についてステージ発表を行い、会場を盛り上げてくれました
各ブースにて
1年生ステージ発表
2年生ステージ発表
第40期生 戴帽式
2016.11.06
平成28年10月14日(金)
今年4月に入学した第40期生の「戴帽式」
当校では毎年、看護の精神である「博愛」「責任」「清潔」を形として表したナースキャップを1年次に戴き、看護への心構えをする大切な機会としています。
戴帽式ではキャンドルサービス
が行われます。
キャンドルの炎を見つめながら、「ナイチンゲール誓詞」を朗読。
これからの講義・実習・国家試験に向けて、気持ちをあらたにし、自分の夢を達成するため一歩一歩看護の道を歩んでいきます
御出席いただきました来賓の皆様、保護者の皆様には御参加いただきありがとうございました。
戴帽の儀
キャップを戴くと、ナイチンゲールより灯火をいただきます
ナイチンゲール誓詞朗読
学校長訓辞
三年生代表祝辞
戴帽生代表謝辞
ナースキャップを戴いて、喜びの笑顔は素敵です
これからの講義・実習には不安もあると思いますが、同じように思いをもっている仲間がいます。
そして不安もあるけれどアドバイスもしてくれる仲間、また先輩がおり、そばで見守ってくれる親がいます。
たくさんの人からの「声」を支えに、また大事にして、これから一緒に頑張っていきましょう
1
2
3
4
次へ »
最新記事
天龍祭(文化祭)
天龍祭 開催!
地域・在宅看護論実習Ⅰ
御所浦実習
小児看護学実習
領域実習始まりました
オープンキャンパス開催します!!
令和6年度 入学式!
学生寮の紹介動画をアップロードしました!
年別一覧
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
上天草市立上天草総合病院
資料請求
メニュー
学校案内
カリキュラム
学校生活と寮生活
入試情報
よくある質問
かみ看ブログ
卒業生の方へ
保護者のみなさまへ
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
プライバシーポリシー