入試情報

募集要項

入試区分・出願資格

指定校推薦入試 出願期間 令和7年9月16日(火)~9月26日(金)
※受付時間 月~金 9:00~16:30
※土日・祝日の受付は行いません。
※郵送の場合は出願期間最終日に必着のこと。
試験日 令和7年10月4日(土)
※受付 8:30~8:50
試験科目 現代の国語、言語文化(近代以降の文章) 9:10~10:00
集団討論/面接 10:10~
合格発表 令和7年10月14日(火)
入学手続き 令和7年10月14日(火)~10月21日(火)
※郵送の場合は手続き期間最終日に必着のこと。
出願資格 入学を確約できる者で、次の条件を満たす者
  • 令和8年3月高等学校卒業見込みの者
  • 学力、人物とも優秀で学校長の推薦を受けた者
高校推薦入試 出願期間 令和7年9月16日(火)~9月26日(金)
※受付時間 月~金 9:00~16:30
※土日・祝日の受付は行いません。
※郵送の場合は出願期間最終日に必着のこと。
試験日 令和7年10月4日(土)
※受付 8:30~8:50
試験科目 現代の国語、言語文化(近代以降の文章) 9:10~10:00
集団討論/面接 10:10~
合格発表 令和7年10月14日(火)
入学手続き 令和7年10月14日(火)~10月21日(火)
※郵送の場合は手続き期間最終日に必着のこと。
出願資格 入学を確約できる者で、次の条件を満たす者
  • 令和8年3月高等学校卒業見込みの者
  • 高等学校学校調査書全体の評定平均値が3.2以上の者
  • 在籍する高等学校長の推薦を受けた者
社会人入試 出願期間 令和7年9月16日(火)~9月26日(金)
※受付時間 月~金 9:00~16:30
※土日・祝日の受付は行いません。
※郵送の場合は出願期間最終日に必着のこと。
試験日 令和7年10月4日(土)
※受付 8:30~8:50
試験科目 現代の国語、言語文化(近代以降の文章) 9:10~10:00
集団討論/面接 10:10~
合格発表 令和7年10月14日(火)
入学手続き 令和7年10月14日(火)~10月21日(火)
※郵送の場合は手続き期間最終日に必着のこと。
出願資格 入学を確約できる者で、次の条件を満たす者
  • 高等学校卒業以上の者で、出願時に2年以上就業した経験のある者
    あるいは大学又は短期大学もしくは高等専門学校を卒業した者
  • 卒業後、上天草市内に看護師として2年以上継続して就職する者

専願入試

出願期間 令和7年10月28日(火)~11月7日(金)
※受付時間 月~金 9:00~16:30
※土日・祝日の受付は行いません。
※郵送の場合は出願期間最終日に必着のこと。
試験日 令和7年11月15日(土)
※受付 9:30~9:50
試験科目 現代の国語、言語文化(近代以降の文章) 10:10~11:00
集団討論/面接 11:10~
合格発表 令和7年11月25日(火)
入学手続き 令和7年11月25日(火)~12月2日(火)
※郵送の場合は手続き期間最終日に必着のこと。
出願資格
  • 入学を確約できる者で、次の条件を満たす者
  • 高等学校を卒業した者、あるいはこれと同等以上の学力を有する者
  • 令和8年3月高等学校卒業見込みの者

一般A入試

出願期間 令和7年10月28日(火)~11月7日(金)
※受付時間 月~金 9:00~16:30
※土日・祝日の受付は行いません。
※郵送の場合は出願期間最終日に必着のこと。
試験日 令和7年11月15日(土)
※受付 9:30~9:50
試験科目 現代の国語、言語文化(近代以降の文章) 10:10~11:00
集団討論/面接 11:10~
合格発表 令和7年11月25日(火)
入学手続き 令和7年11月25日(火)~12月2日(火)
※郵送の場合は手続き期間最終日に必着のこと。
出願資格
  • 高等学校を卒業した者、あるいはこれと同等以上の学力を有する者
  • 令和8年3月高等学校卒業見込みの者
一般B入試 出願期間 令和8年1月27日(火)~2月6日(金)
※受付時間 月~金 9:00~16:30
※土日・祝日の受付は行いません。
※郵送の場合は出願期間最終日に必着のこと。
試験日 令和8年2月14日(土)
※受付 9:30~9:50
試験科目 現代の国語、言語文化(近代以降の文章) 10:10~11:00
集団討論/面接 11:10~
合格発表 令和8年2月19日(木)
入学手続き 令和8年2月19日(木)~2月26日(木)
※郵送の場合は手続き期間最終日に必着のこと。
出願資格
  • 高等学校を卒業した者、あるいはこれと同等以上の学力を有する者
  • 令和8年3月高等学校卒業見込みの者
一般C入試 出願期間 令和8年2月20日(金)~2月27日(金)
※受付時間 月~金 9:00~16:30
※土日・祝日の受付は行いません。
※郵送の場合は出願期間最終日に必着のこと。
試験日 令和8年3月7日(土)
※受付 8:30~8:50
試験科目 現代の国語、言語文化(近代以降の文章) 9:10~10:00
集団討論/面接 10:10~
合格発表 令和8年3月9日(月)
入学手続き 令和8年3月9日(月)~3月16日(月)
※郵送の場合は手続き期間最終日に必着のこと。
出願資格
  • 高等学校を卒業した者、あるいはこれと同等以上の学力を有する者
  • 令和8年3月高等学校卒業見込みの者

※一般Cは定員が充足した場合には実施しないこともあります。
※集団討論:4~6人のグループで課題に対する意見交換を行います。
※出願状況等により面接となる場合があります。

出願書類

スクロールできます

提出書類 指定校 高校推薦 社会人 専願 一般
A・B・C
①入学願書・受験票(本校指定用紙に写真を添付した物)
②調査書 高等学校の進学用調査書(開封無効)  
②又は③
③卒業証明証又はこれに準ずる証明書      
④推薦書(本校指定用紙)      
⑤受験料 10,000円(郵便振替払込書)
⑥返信用封筒 2通 受験票・結果通知用

長3(120×235サイズ)に住所・氏名を明記し460円分の切手を貼付した物(簡易書留代含む)

⑦専願誓約書        
⑦就業証明書及び誓約書 (本校指定用紙)        

※受理した書類は、返還いたしません。
※角2号の封筒に上記書類を入れ、「入学願書在中」と記載した上で送付してください。

出願書類提出先

上天草看護専門学校

〒866-0295 熊本県上天草市龍ヶ岳町高戸1419-2

試験会場

試験区分 試験会場
指定校推薦入学試験
高校推薦入学試験
社会人入学試験
上天草看護専門学校
専願入学試験
一般A入学試験
上天草看護専門学校・くまもと森都心プラザ
2会場を予定
一般B入学試験 上天草看護専門学校
一般C入学試験 上天草看護専門学校

上天草看護専門学校

試験に持参するもの

  1. 受験票
  2. 筆記具
  3. 上履き ※上天草看護専門学校の会場のみ

合格発表

本人宛に郵送で通知します。推薦受験者には学校あてにも送付します。
なお、電話等による合否照会には一切応じません。

その他

入学説明
文書にて事前に送付
入寮説明会
令和8年3月25日(水)10:30~12:00 予定
入学式
令和8年4月9日(木)13:30~ 予定
資料請求
上天草看護専門学校