天候が心配されますが、
上天草総合病院60周年文化祭、上天草看護専門学校天龍祭
一部内容変更し、開催します。
避難勧告・警報の際は中止する場合がございます。
全力で開催準備行っています!みなさん気をつけてお越しくださいませ。



かみ看 文化祭 「天龍祭」開催!
上天草総合病院60周年事業文化祭!
11月2日 10時より
コンサート、講演会、キッチンカー・・・・
モバイルファーマシーカー、救急車、消防車・・・
内視鏡や調剤体験、バーチャルリアリティーなど、もりだくさん。みんな来てね♪






2024 11月2日 10時より
上天草看護専門学校で「天龍祭」開催します。
今年は、上天草総合病院60周年事業文化祭、上天草市市政20周年事業としても開催します。
なので、昨年より グレードアップ!
学生のステージ、巨大迷路?、フォトスポット!などなど
人気の薬剤師体験(ファーマシーカー)もありますが・・・
医師体験(胃カメラを自分で動かすことができます)、
看護師体験(模擬血管を刺してみよう)
検査技師(エコーでなかのモノをあててみよう)、
放射線技師(レントゲン診断してみよう)
理学療法士(重たいモノがこんなに簡単にもてる)、
栄養士(普段たべているカロリーをあててみよう)
たくさんのブースがまだまだあります。
市民健康講座、プロ演奏家のコンサートも
キッチンカー10店舗以上 来まーす。
看護師の仕事に興味のある方、他の医療系の職業に興味がある方、
将来を夢見る、小学生、中学生の方たちには 面白い職業体験になると思います。
看護専門学校で お待ちしています。みなさん どうぞ・・・
天草市の離島である御所浦町は、学校から船で30分の所にあります![]()
地域・在宅看護論実習Ⅱでは、御所浦町で「離島実習」を行っています![]()
離島実習では、離島での暮らしの特徴や健康管理の実際を学びます![]()
御所浦町は、数多くの恐竜の化石が発掘されており「恐竜の島」とも言われています![]()
島では、至る所に恐竜がおり、学生も楽しみながら地域探索をしています![]()
また、救急艇に乗るなど貴重な体験を多くしています![]()



