かみ看ブログ

消防訓練


当校には学生寮があります
その寮生を対象に、毎年2回(春・秋)上天草総合病院と合同で「消防訓練」を実施します
(学校でも消防訓練は実施しています)

ここでは、「消防署への通報・避難誘導」「初期消火訓練」「避難誘導訓練」を行い、「もし火災が起きたら・・・」と、学生一人一人がその際の行動を考えてもらう機会となります。 

3寮生がこの対象となりますが、他寮(1寮・2寮・4寮)でも、担当教員と共に火災時の避難方法・経路・場所の確認を行い、4月に発生した「熊本地震」を元に、「津波時の対応」「地震発生時の対応・連絡方法」なども、担当教員と寮生が共に考え、避難経路など確認を行いました

消防訓練が終わると、病院新入職員と看護学校1年生を対象に「消火器の取り扱い」を実践します。
実際は消化剤が入っている消火器ですが、訓練の時は「水」が代用して入っている消火器を使用します


業者より説明
IMG_1179


病院職員(今年入職した新人職員)とともに実施
~ちなみに3月に当校を卒業した職員です~
IMG_1182

IMG_1184

まず火災を起こさない事が大切です。
そのためには、一人一人が「火の取り扱い」や「部屋の掃除」、「ゴミの取り扱い」「コンセントなどの配線の取り扱い」等、正しい認識をもっておくことが大事となります
資料請求
上天草看護専門学校